住安株式会社は、安心・安全・安楽な福祉サービスを提供し続けるために、就労環境の整備等を継続的に推進し、社員エンゲージメントの向上に努めております。
ご利用者様等へサービスを提供する場面においては、当社社員に対する人格を否定するような言動、暴力、セクシャルハラスメントなどの、いわゆるカスタマーハラスメントの防止に徹底してまいります。
今後も多くのご利用者様等のご期待にお応えし、住安株式会社 社員が心身ともに健康で安心して働ける就労環境を維持していくためには、カスタマーハラスメントに対して毅然と対応し、社員を守ることが不可欠と考えております。
カスタマーハラスメントが行われたと当社が判断した場合、サービスの提供やご利用者様等の対応を中止するほか、悪質な場合には法的措置等も含め厳正に対処いたします。
<カスタマーハラスメントに該当し得る行為(例)>
・身体的な攻撃(暴行・障害)
・精神的な攻撃(脅迫・中傷・名誉棄損・侮辱・暴言)
・差別的な言動
・継続的、執拗な言動
・過度な謝罪要求(土下座の強要等)
・拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)
・性的な言動(セクハラ行為)
・正当な理由のない金品、値引き等の要求(金銭補償)
・不合理または過剰なサービスの提供の要求
・社員を無断で撮影、録画、録音する行為
・社員の個人情報のSNS等への投稿(撮影、録画、録音した内容の公開)
※上記は例であり、これらを限定するものではありません。
2025年11月18日
住安株式会社